逆指値注文

逆指値注文

損失を限定する注文のことです。指定した値段以上になれば買い、または指定した値段以下になれば売るという注文方法です。買いの場合、相場が大きく上げそうなときに使用し、売りの場合、相場が大きく下げそうな時に使用します。
通常の指値注文とは逆の発想で、指定した価格より株価が高くなったら「買い」、安くなったら「売る」ことができます。うまく使えば、リスクを最小限に抑えたり、一定の条件で利益を確定することができるようになります。普段の仕事で忙しく、株価を見ていられない方におすすめの注文方法です逆指値注文をうまく利用することで、指値注文のデメリットを補うことができます